はじめまして SAC+です
SAC+は経営大学院で出会った社会人によって運営している団体です。
それぞれ社会人として培ったビジネスの経験と経営(MBA)の学びを活かし、社会課題に取り組むソーシャル領域で活動する事業者とビジネスパーソンをつなぎ、新たな活動と喜びを生むことを目指しています。
SAC+が目指すもの
本団体は、ソーシャル事業者が抱える「やりたいことがあるが人的リソースが足りない」という悩みと、ビジネスパーソンが持つ「社会に貢献したい」という想いをつなぎ、活動と喜びの実現を目指します。
また、ソーシャル領域での実践経験を所属する企業・組織に持ち帰り、所属組織の成長にも貢献します。
『社会課題への取り組みの場』と『ビジネスパーソン』、
『リアルな現場での実践経験』と『企業・組織活動』を<Bridge>し、
社会課題解決のための新たな力を生み出します。
そして、社会全体で課題が生まれにくい社会の実現を目指します。
また、ビジネスパーソンの新たな「やりたい!」を応援し、実践の先に新たに生まれる事業団体ともつながり合い、共に社会課題解決に取り組む。そんなSocial Action Communityを大切にしています。
SAC+誕生経緯
SAC+は、2021年のグロービス経営大学院「ソーシャルベンチャーマネジメント」という授業の最終日に行われた受講生のコミットメント発表から生まれました。
